エントリーはこちら
日本の未来を、
次世代への投資から
切り開く。

日本がかつて世界経済を牽引していた時代から時は流れ、
今なお、その輝きを取り戻せずにいます。

私たちはこの状況を変えるために、次世代への投資が不可欠だと信じています。
教育の仕組みを根幹から変え、次世代人材に対する資本の循環や分配を加速させることで
日本の力を持続的に高めていくことを使命としています。

日本をもう一度輝かせる仕事を、私たちと共にしませんか。

Purpose

未知を切り開く力を
すべての次世代に

少子化や経済の低迷に困窮する日本を再度輝かせるためには、
社会をよりよい方向に変革しようと試みる次世代の傑物が、
その熱意や可能性を解き放ち、
活躍する社会をつくり上げることが必要です。

Alumnoteは、次世代人材に対する資本の循環・分配を加速させ、
全ての次世代が未知を切り開く力を持てる日本を実現します。

Mission

次世代の教育に
資本をまわす

教育は、20年後・30年後の未来に直結する、
日本社会の原動力です。

国の支援が年々縮小するなか、
大学は自主財源の拡大を求められていますが、
そのための仕組みや支援は不足しています。

このままでは、日本の未来を支える力が
枯渇してしまうかもしれません。

Alumnoteは、次世代の教育に資本をまわすことで、
次世代が夢を追い、その力を存分に発揮できる社会をつくります。

What We Do

大学に資本が流れる
エコシステムを構築

Alumnoteは、大学の資金調達に関わる事業を複数展開しています。

01Giving Campaign

日本最大級の
“学生による”資金調達イベント
イベントを通じて、大学への寄付ネットワークの活性を誘発するとともに、大学ごとの在学生・卒業生の強固なネットワークを構築します。
特設サイトへ

02大学ファンドレイジング支援

大学への
寄付マーケティング支援
自社開発のSaaSを用いて、大学の通年でのファンドレイジング活動を支援します。個人→大学という資本の流れを作ります。

03Cross Campus

学生向け
コミュニティプラットフォーム
学生生活の包括的な支援を通して、次世代人材に挑戦の機会を提供します。企業→大学という資本の流れを作ります。
サービスサイトへ
Flow

選考の流れ

選考プロセスは、個別にアレンジし、
お互いのマッチングを丁寧に確認しています
選考プロセスの例
書類
履歴書・職務経歴書確認
一次面接

カルチャーマッチ&基本スキル確認(30min・オンライン)

二次面接+
リファレンスチェック

カルチャーマッチ&専門性確認(60min・対面)

三次面接

総合的な確認(30min・対面)

内定&オファー面談